ミノンUVマイルドジェル使ってみた。

お肌のこと

以前発売前にブログに登場した『ミノンUVマイルドジェル』を実際に購入して何回か使用したので使った感想をまとめていきます。

ミノンUVマイルドジェル基本情報

2月14日に発売になったミノンUVマイルドジェルの全成分はこんな感じ。

水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、トリエチルヘキサノイン、酸化チタン、スクワラン、ポリメチルシルセスキオキサン、リンゴ酸ジイソステアリル、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、トリオレイン酸ポリグリセリル-10、ラウリン酸ポリグリセリル-10、フェノキシエタノール、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、含水シリカ、キサンタンガム、グリチルレチン酸ステアリル、コレステロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/ベヘニル/オクチルドデシル)

第一三共ヘルスケアミノンHPから参照

  • SPF38、PA+++のカット力。
  • 紫外線吸収剤フリー、アルコールフリー、白浮きしづらい仕様になっています。
  • 赤ちゃんでも使える低刺激性で、石けん、洗顔料、全身洗浄料で落とすことができます。
  • 酸化亜鉛フリーなので、金属アレルギーの方も安心して使えます。

使った感想。

結論から言いますと、「すごく良かったです!!」

このアイテムは敏感な肌の方にもおすすめできます。

  • 紫外線吸収剤フリーの日焼け止めあるあるの白浮き感は全くなくモロモロと消しゴムのかすのようなものが出ることもなく綺麗に肌の上に載ってくれました。
  • 散乱剤だけだときしみ感を感じるものもありますが、乾燥する2月の冬に使っても日中や夕方に乾燥していると感じることはなく1日使用できました。
  • 僕はクレンジングミルクをさらっと使って落としてしまいますが、落とした後のあと肌も肌荒れが起こることもなく使用できています

最後に。

これから紫外線量も増えてきて、日焼け止めをお求めになる方も増えるかと思います。

同時に花粉の時期で普段より肌がアレルギー反応で揺らぎやすく、赤みやポツポツがでてしまう方もいらっしゃるかと思います。

紫外線はそんなバリア機能が乱れた肌に追い打ちをかけるように肌にダメージを与えます。紫外線量が増える前からスキンケアの一環として乳液やクリームのあと最後に日焼け止めも入れてあげてください。

家にいるときはメイクをせず肌を休める方も多いと思いますが、窓から紫外線は入ってきますので気になる方は、出かけない日でもミノンUVマイルドジェルのようなSPF値の低い肌負担の軽いものをつけておくと安心かと思います。

紫外線や花粉といった外的刺激をこういったアイテムを使って防ぎ、健やかな肌を守っていきましょう。

ドラッグストア等で見かけた際にはぜひテスター触ってみていただきたいです。一応リンクも貼っておきますので気になる方はリンクから飛んでみてください。

Amazon.co.jp: ミノンUVマイルドジェル 本体 70g 日焼け止め UVケア 敏感肌 SPF38 PA+++ 紫外線吸収剤フリー 無香料 無着色 弱酸性 パラベンフリー アルコールフリー 低刺激性 お子さまと一緒に 【化粧品】 : ビューティー
Amazon.co.jp: ミノンUVマイルドジェル 本体 70g 日焼け止め UVケア 敏感肌 SPF38 PA+++ 紫外線吸収剤フリー 無香料 無着色 弱酸性 パラベンフリー アルコールフリー 低刺激性 お子さまと一緒に 【化粧品】 ...

インスタグラムも最近投稿やストーリー更新してますのでそちらもよろしくお願い致します。

ブラウザーをアップデートしてください

心にキラキラを。

タイトルとURLをコピーしました